みなさんこんにちは、KENです。
以前、福岡の有名なハンバーグ屋さんをご紹介させていただきました。
今回はハンバーグではなく同じお店の焼肉屋に行ってきたので、紹介したいと思います。
※この記事は2019年11月に書いています。
行ったお店
今回行ったところは
【極味や 大名店】
福岡地下鉄空港線の天神から徒歩で約8分
福岡の中でも若者が集う街天神に、煌々と光る看板が目立ちます。
2階に登るとポスター掲示確認
(博多店が使えるのでそりゃ使えるよな)
平日なのでお客さんもまばらですが、予約しないと結構な確率で入れません。
中はテーブル席とカウンター先で約50人くらい入れる感じです。
営業時間
18:00-0:00
定休日:なし
昼はやってないみたいですね。
メニュー
今回はコースなのでこの限りではないですがまじで美味しそう。
そしてお肉は全部伊万里牛とのことなので尚美味しそうです!
肉以外にも冷麺やつまみなどもあるようですが、ここに来たら有無を言わずに肉を是非食べて下さい。
今回はホットペッパーで予約して食べてきました。
みんなでワイワイしているとやってきました。
掴み枝豆
どんどんいきます。
爆弾カルビ
誰も誕生日ではないですがコースの中にこんなハッピーな食べ物がありました。
ちなみに線香花火が消えたらバラして普通に炒めるようです。(花火の意味、、、)
そこからは、
肉
肉
肉
ヒャッホーイ!!
テンション上がりまくりでした。
他に肉以外でも驚かされました。
ご飯の小と大の比較(そもそも小もデカイ。。。)
通常ジョッキと男前ジョッキの比較(重い。。。)
レジ前のガチャを回すと出てくるカプセル(1回100円)
お肉がサービスでもらえるようです。
感想
- 肉が超絶柔らかい
- キムチやサラダ等肉以外も美味しい(食べ過ぎると肉が食べれない)
- タレをつけなくても肉の味だけで全然美味しい
- 脂が多いので食べ過ぎ注意
行ったお店
「極味や」で使えるキャッシュレスは
・QRコード(PayPay)
のみです。
博多店と同じようにカード等は使えますが還元対象ではありません。
最近テレビでも渋谷パルコの話題がすごい出てましたので、九州にお住いの方以外も是非極味やに行かれてみて下さい。
テイクアウトもやってます。
Uber アカウントで、福岡の焼肉 極味や 大名店Yakiniku Kiwamiya Daimyoutenに料理の配達を…
お店に行くのが難しい方はネットでも買えるので、是非ご賞味下さい。
それでは
ブログランキングに参加してます。