みなさんこんにちは、KENです。
今回は福岡で人気の卵料理屋さんをご紹介します。
行ったお店
今回行ったところは
【カフェレストラン 卵のアート 麦野店】
西鉄天神大牟田線の雑餉隈駅から徒歩10分程
大きな卵が目立ちます。
営業時間
ランチ…11:30-16:00
ディナー…17:00-21:30
ちょっと小さいですがキャッシュレスの5%還元ポスターの掲示を確認したので、中へ。
席の様子を撮り忘れてしまいましたが、おしゃれで女性人気がありそうな雰囲気でした!
ランチでも女性だけで来てる方はもちろんカップルやファミリーも多く、すごく人気があることはわかりました。
※2020年6月追記
2019年12月で麦野店は閉店になっています。
イオンモール香椎浜店は絶賛営業中なので、行かれる場合はご注意ください。
ランチメニュー
声の小さい店員さんにオススメメニューを聞きながら注文
厚みのあるメニュー
店員さんに聞いたところ、人気メニューは
- “卵のアート”ご馳走バリエ・・・1380円
- つまんでご卵の濃厚カルボナーラ・・・940円
- 「つまんでご卵」のデミグラスオムライス・・・900円
- 特製デミグラスハンバーグ・・・1200円
パンとサラダのビュッフェがありますが、平日は無料で週末は+490円かかります。
※ドリンクバー…+100円
なんだかんだでご馳走バリエとオムライスを注文することにしました。
行ったお店
めちゃくちゃ美味しそうですね!
バリエと名前は色々なバリエーションがあるから、だそうです。(真意は定かではないです)
ランチメニュー
こちらも美味しそう
中のご飯もしっかり味がついていましたが、少し量が少ない様に感じました。
女性にはいいかと思いますが、男性には少し物足りないかもしれません。
物足りないのでデザートも頼みました!
ご馳走バリエ
すごく甘い‼️
ディナーメニュー
どうやらディナーメニューも同様のようですが、アルコールメニューが別途あります。
(もちろんランチ時にも注文できます)
味は全体的にあっさりしており、濃い味が好きな私にはちょっと物足りない感じでしたが、おしゃれで雰囲気がすごくいいので子供や女性に人気のあるお店でした。
バリエは量も多く満足できるかと思いますよ!
また、料理だけではなく美味しい卵も販売されているので、お土産がてら買って帰るのもオススメです。
使えるキャッシュレス
カフェレストラン 卵のアートで使えるキャッシュレスは
- クレジットカード(JCB、AMEX、Diners)
です。
クレジットカードやPayPay、LINEPayも使えるようですが、還元対象ではありませんでした。
PayPayで支払いをしてみたいのですが1.5%分のポイントしか付与されず、返金してJCBで払い直しました笑
それでは。
ランキングに参加しています↓